毎回課題のお題が出て、作業6時間で答えていくCGのプロになるための講座を始めます。
小手先のToolの使い方などではなく
CGの基礎理論、基本的な考え方をエッセンスとして教えます。
CGの基礎理論とCG制作のコツを教えます。
興味ある人は
ぜひ、受講してみてください。みるみるうちにスキルが磨けます。
だれでも、どこからでも、いつからでも受講できます。
ルールは、
1 毎回お題が出ます。目標作業時間は6時間、最長でも10時間以内で作業は終了させてください。
そこまでに仕上げたものが、あなたの現在のスキルレベルです。
2 仕上げたものを見せに来てください。
仕上がりに関して、コメント、アドバイスをします。
理論の説明もします。
でも細かい作業の説明は一切しません。
3 次のチャレンジが出ますが、1回で終了としないで、何度でも継続してチャレンジしてください。
成果物は
5段階評価します。
5つ☆ プロレベル。でも、もっともっと精進をしてください。
4つ☆ もうちょっと。スピード感、段取り、設計をもう少し精密、正確に。。。
3つ★ まあまあ。自分本位な組み立て、設計が目立ちます。それではまだプロにはなれません。
2つ★ リファレンスの収集と整理、自分の中での設計デザインを考えるところに時間を使うこと。
1つ★ 全然ダメ。基本的な理論、考え方を徹底して積み上げてください。