最終個人制作課題の条件
【 最終個人制作課題 】
基本ルール
・10秒以上(1分以内)の映像を制作する
・実写、ストップモーション、手描きアニメ、モーショングラフィックス、CGアニメーション、などジャンルは問わない
・合成などの手法を用いても構いません
・この演習授業で学んだことを必ず取り入れること
(何を取り入れたかの説明を記すこと)演習で学んだこと
1. コンポジション、プリコン(プリコンポーズ)
2. 親子関係、ネスト化(親子付け)
3. ヌルオブジェクト(ダミーオブジェクト)
4. キーフレームアニメーション
5. シェイプレイヤー
6. トラックマット
7. エクスプレッション(スクリプト、関数操作)
8. 3Dレイヤー
9. エフェクト グロウ、ブラシアニメーション、グラデーション、その他
10. 編集
11. 企画、シナリオ、プロット、絵コンテの流れ
・プレゼン資料(企画書、シナリオ、絵コンテ等)
・素材(撮影素材、写真、イラストなど)、Ae、Ppのプロジェクトファイルも一緒に提出すること
・フルHD1920x1080 30fps(24fps)、書き出しの圧縮コーデックはH.264で書き出すこと(.mp4)
課題の狙い
・演習授業を通じて映像制作の基本的な知識を身につけること
評価基準
・企画、構成、シナリオ 内容に関する事前の練り合わせ
・スケジュール表、実行作業、撮影、照明、音響
・自分で企画することとそのイメージをどのように作成するかの道筋を自分で立ててみること
・映像制作する際の注意点、ワークフローを確認し、問題点や留意点を洗い出す
締切
Aクラス
第15回 1/27(月) 1限
場所:313PC教室
B,Cクラス
第15回 1/28(火) 2限 B,C合同でやります!
場所:257・258 PC教室
※時限までに必ず学内サーバーにアップすること
\\10.200.253.78/e サーバー
デジタル映像表現技法基礎_2024年度/最終課題
/Aクラス or /Bクラス/Cクラス
に個人フォルダーを作成してください。※使用した素材(FOOTAGE)、イラスト、画像、プロジェクトファイル、などもなどもアップすること
※FOOTAGEには素材、MOVIEには書き出しムービー、PROJECTにはプロジェクトファイルを入れてください
最終授業は作品発表上映会をします。
1分間説明プレゼン+上映+批評感想質問
各自自分の作品を発表できるようにまとめておいてください。
質問、相談等はメールにて受け付けます。kenwaternavi(アットマーク)me.com
参考 Reference
https://youtube.com/shorts/oGdv0RYzXI8?si=GRTdwElBsvguiPue
https://youtube.com/shorts/L_wlD71hoxc?si=ABbXGuCN41NsykjV